お知らせ
- HOME
- >
- お知らせ
介護のプロによる介護セミナー定期開催のお知らせ ~親の介護をする可能性のある皆様へ~(2022/4/19)
元気に生活していた親が突然、介護が必要になったらどうしますか?慌てて介護離職をすれば、自分の生活や将来が不安で危うくなってしまいます。日本国内では毎年10万人以上の方々が介護を理由に離職・仕事をセーブしています。しかし、心配することはありません。
なぜなら、今から紹介する介護セミナー参加することで、イザという時に備えていれば、介護生活と現在の生活を両立することも可能だからです。
◆介護セミナーでは
1.介護の理想と現実~ご両親のオムツを変えるのは誰ですか?
2.子供の教育資金が両親の介護費用に。そんなことになる前に
3.そもそも介護費用っていくら、何年払い続けないといけないの?
をお伝えします。是非、介護セミナーへご参加下さい。
介護セミナーに参加すると介護を迎えると自分の生活がどのようになるのかがイメージできるとともに、自分の生活を守るためのより効率的な介護方法が理解できるようになります。詳しくは下記協会HPにアクセスして下さい。
【ひょうご認知症対策支援協会のHP】 https://www.facebook.com/hyogo.ninchi/
✳︎介護セミナーの開催についてはホームページをご確認下さい。また、必要に応じて個別相談についても対応させて頂きます。下記電話番号、メールにてお問合せ下さい。 電話番号:080-1436-6918 MAIL :hyogo.ninchi@gmail.com


≪ 「事業復活支援金」申請サポート致します!! | 売上が厳しく廃業を考えている皆様へ ★雇用調整助成金を活用しませんか? ≫