小規模事業者持続化補助金低感染リスクビジネス枠申請募集の件(2021/12/12)
小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型ビジネス枠)小規模事業者※が経営計画及び補助事業計画を作成して取り組む、感染拡大防止のための対人接触機会の減少と事業継続を両立させるポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、生産プロセスの導入等に関する取組を支援するものです。※小規模事業者とは常時使用する従業員が ▶商業・サービス業(宿泊・娯楽業を除く):5人以下▶サービス業のうち宿泊用・娯楽業、製造業その他:20人以下補助対象経費の全額が対人接触機会の減少に資する取組であること飲食業の事業者が、大部屋を個室にするための間仕切りの設置を行い、予約制とするシステムを導入。 旅館業が宿泊者のみに提供していた料理をテイクアウト可能にするための商品開発に係る費用。※2021年1月8日以降に発生し発注・契約・納品・支払い・使用が行われた経費について遡及適用が可能です。■機械装置等費 ・・・ 対人接触機会を減らすための機械装置の導入費用■広報費 ・・補助事業計画に基づく新たなビジネスやサービス等の取り組みを広報するために要する経費■開発費 ・・・テイクアウトを実施していない飲食店がテイクアウト専用の弁当を開発するための経費着手金:5万円(+消費税) 成功報酬:採択金額の12% (下限:5万円)(+消費税)
≪ 従業員の福利厚生として退職金制度導入をお考えの事業所様 | 小規模事業者持続化補助金一般型申請募集の件 ≫